よくある質問
ホームページを持つのは初めてで、何もわかりません ?
大丈夫です❣
ドメインやサーバーのことなど、はじめてホームページを持つために必要な準備から
すべてサポートいたします。
はじめて家をつくりたい人が、家づくりについて何もわからないように,ホームページ制作についても、わからなくて当然です。全く知識がなくてもご安心ください。
原稿をこちらで用意しないとダメですか ?
いいえ、原稿をご用意いただかなくてもホームページはつくれます。
お話を聞かせていただき、お客様のサービスや商品の強みを抽出し、
それをわかりやすく伝える文章を作成いたします。
活用中のパンフレットや営業資料、チラシなどがありましたらご提供ください。
もちろん原稿をご用意いただいたら、それを最大限活用いたします。
制作費用はいくらぐらいですか ?
ホームページの内容やページ数、更新システムの有無などによって料金は異なります。
まずはお話を聞かせていただき、お客様のご要望・ご予算をうかがった上で、
最適なホームページ制作プランとお見積を提出いたします。
個人事務所ですので、制作会社と比べて人件費をカットできますし、
集客はご紹介とこのホームページのみです。広告費はかけていません。
従って、
制作会社よりも低価格で高品質なホームページ制作を実現させています。
こちらを参考にご覧ください。
お支払い時期はいつになりますか ?
すでにお付き合いのあるお客様、またはそのお客様からご紹介いただいた方は、
納品月締の翌月末払いでお願いしております。
新規のお取引きの場合は、着手時に50%をお支払いいただき、納品後1ヶ月以内に、
残金をお支払いいただいております。
依頼してから出来上がるまで、どのくらいの日数がかかりますか ?
ホームページのページ数や、お客様の確認スピードなどによって異なりますが、
これまでの経験上、およそ2ヶ月程度での完成となります。
お急ぎの場合は、その納期で制作可能なプランをご提案いたします。
西宮市外からもホームページ制作の依頼は可能ですか ?
可能です。 原則、初回ヒアリングは必ず訪問いたします。芦屋や尼崎市・神戸市・大阪市など関西近郊、ただし遠方の場合は、
基本的にメールやお電話でのやり取りとさせていただきます。
(交通費は2回までなら進行管理費に含まれます。)(片道:1時間程度まで)
SEO対策もやってもらえますか ?
もちろんホームページを制作する 段階で、正しいhtmlコードを書き、
効果的なキーワードを盛り込みながら、検索エンジンにヒットしやすい
ホームページづくりをおこないます。
SEO対策の要はユーザーに質の高い情報を的確に届ける!このために解析やリサーチを公開前に徹底的におこないます。
また公開後は質の高い情報を増やしたり、ブログ、お知らせの更新やお客様の声やアクセス解析を基にページ導線の見直し等ホームページの運営はむしろ公開後から始まります。
ホームページ完成後の管理・メンテナンスもお願いできますか ?
はい、ホームページのメンテナンスもお任せください。
ホームページは生き物ですから情報の鮮度が大切です。
日々の更新作業や修正作業、ページの追加作業などお手伝いいたします。
得意・不得意を教えてください。?
小さなホームページ制作専門の個人事務所です。
お客さまとの打ち合わせから、デザイン、HTMLコーディング、そして納品後のアフターメンテナンスまですべて代表の岡田が担当します。
案件ごとに品質が異なるようなことはありません。得意なのは、個人事業主様、個人商店様のホームページ制作です。
私自身、30年の小売経験があり、お店のカラーや雰囲気、商品・サービスの強みや特徴を、丁寧にヒアリングして、それをカタチにするのが得意です。
わかりやすさ伝わりやすさを重視して制作します。企画力もデザイン力も、プロとしての自信と誇りをもっていますが、
一番胸を張って言えるのは「誠実であること」です。どんな仕事でも、絶対にズルいことや手を抜くようなことはしません。
逆に不得意なのは、バナーだらけの安さを前面に打ち出したチラシ風のホームページなどです。
詳しくはホームページ制作実績をご覧ください。
ホームページが完成した後も、月々の料金はかかりますか ?
ホームページを運用する上で、必ず必要となるコストは、
ドメイン費用とレンタルサーバー費用のみです。
それは当方への支払いではなく、ドメイン管理会社及び、レンタルサーバー会社へのお支払いとなります。
ちなみに、このホームページを運用するために、私自身もドメイン管理会社とレンタルサーバー会社へ、年間約3万円ほど支払っています。
納品後の更新作業や修正作業については、必要なときに必要に応じてお見積をさせていただき、対応するというサポートをおこなっています。
( ※お客様のご希望があれば、月々いくらの定額運用サポートも可能です )